

戦後急速にかすんでいった和の文化。
日本は失ったものの価値観に氣付いていない?
いま世界がその価値観に氣付きはじめています。
時代を俯瞰すると和の精神性を世界が求めています。
日本人の和の精神性を伝えていこうと令和3年9月24日に発足した「和をつなぐ会」
その日本舞踊部門を担当されるのが会の役員でもある日本舞踊・藤間流師範・藤間寿紫保先生。
日本舞踊の中には和の精神性と美しさが凝縮されています。
日本の誇りを今のうちに取り戻しておきたい!
そんな思いの若者が増えています。
福岡県筑紫野市近辺にお住まいの方にはラッキーな情報です。
※以下の画像が紹介ページにリンクしています。


以下は営業妨害とクレームが入る恐れもありますが
寿紫保先生にご指導頂いた黒田武士です。
見どころは出だしのズレズレのテンポと笑ってしまうほどの扇子の震えでしょうか・・・^^;
(すばらしい光の同志各位、その存在に感謝します。)
※やっぱ人類は調和よ!って方は下の二つのバナーの上でマウスの指を
ちょんと動かしてクリックいただければ嬉しいです!
m(_ _)m
⇓ ⇓