「愛の知能指数・LQ!」 & 10年目の回顧録 95「調和と支配」

グレートコンジャクションを過ぎて風の時代の1日目
(でいいのかな?)
今朝の夢の中で何度も繰り返し出てきたのが
「QOL」・・・「QOL」・・・「QOL」・・・

一般的には「生活の質」を意味するクオリティオブライフ(Quality of Life)の略語。

しかし、なぜ今さら「QOL」なのか・・・?


今回引用する10年前のブログは「調和と支配」
確かに支配という自分が優位でありたい欲がある限りバランスが崩れるのは人間社会が証明している。

国家というくくりを好意的に肯定するならばその使命とは国民の「QOL」の保障だろう。

そして以前にも書いた様に、いま人間社会はその「十分なQOL」をAIとフリーエネルギーによって無償で保障できる水準にまで達している。

「食うために働く」ことが必要のない社会。
貧困による争いは地球上から消滅する。

安全な食材が供給されれば、「病み」(闇?)もなくなり今のような医療従事者の極限の苦しみも解消される。

世界で最も子育てが困難だと言われる日本でもシングルマザーやシングルファーザーさえ仕事に忙殺されることなく自由を謳歌できる。

そして子供の教育。社会を築くには最も重要事項となる教育に大人全員が携わることさえできる。

「食べるための仕事」から解放された大人たちが子供の教育に集中してナレッジマネジメントを行えば膨大な教育体系が構築される。

がんじがらめの教育者もいまの苦しみから解放される。

ここで重要なのは「食べていくための教育」は必要ないと言うこと。
「食べていくための教育」が必要なくなれば「子供の教育」には何が必要になるのか?

極論すれば「調和」ではないだろうか。

心と身体。
自分と他の人々。
人類と地球。
地球と宇宙。
その全調和、大調和、大和。

「調和」のための教育・・・
それは日本で言う「道徳」。
自分の記憶では日本の義務教育で「道徳」の時間は確か年間35コマだったと思う。

この少なさは意図的なのだろうか?



それにしても夢の中で何度も出てきた「QOL」が氣になって仕方がない・・・
ので、ベランダに出て朝日を浴びながら瞑想?してみた。

QOL?
生活の質ってことやないと?


「ちょっと違う」


Quality of Life・・・Lifeの解釈が違うとやろか?
Life・・・生活と言う狭い解釈やなくて命ってことかいな?


「惜しい・・・が、まだちょっと違う」


LがそもそもLifeやないってことやろうかねぇ・・・?
L・・・L・・・L・・・
LOVE!
 LOVEやん!!

「ファイナルアンサー?」

ファイナルアンサー!!

「・・・・・(みのもんた風の長い溜め)・・・せ~かい!!」


おお!Quality of LOVE!! すごいやん!!


「人間が高めるべきは愛の知能指数!!」


愛の知能指数 LQ!!
これが高ければわるさする政治家はおらんごとなるもんね!
・・・てか、政治家が要らんごとなるとかいな^^?



風の時代・・・意外とハードル低くなってるかも^^?


調和と支配
2010-02-24 08:08:08
テーマ:あるがまま


調和と支配を勘違いするな。

欲と怖れは必要ない。

調和は愛によってのみ成り立つ。

それがいまここにたどりついた

あなたの目的だ。


(う~ん・・・ちょっとハードル高いような・・・^^;)




(すばらしい光の同志各位、その存在に感謝します。)
※やっぱ人類は調和よ!って方は下の二つのバナーをクリックお願いします!
(マウスの指をちょっと動かしていただくだけですので・・・^^;)
         m(_ _)m
      ⇓        ⇓

人気ブログランキング にほんブログ村 にほんブログ村へ にほんブログ村



YouTube「臼井靈氣三大メモリアルの地(臼井靈氣三大聖地)」の挿入歌
1曲目は「Hifumi」 
2曲目は「あるがまま」
どちらもテーマは大調和YAMATO(The Great Harmony)。
世界調和をイメージして作った曲です。
(身心不調の時にはこの調和の言靈を軽く口ずさんでみてください)

Hifumi(The Great HarmonyYAMATO)

☆愛が根っこのあるがまま



※ 満月と新月の夜に実施されるオンラインの
「宇宙平安の祈り」を一緒にいかがですか?
  ◉【満月】宇宙平安の祈りの会【2020.11.30】
日本時間の12月30日 20:50〜(20:30よりOPEN)
祈りの時間は実質10分程度ですが、皆さん心地よい波動を楽しんでます。
参加費無料、途中入退場自由。
参加希望の方は以下のアドレスへお問い合わせください。
リンクをお知らせします。

mail: info@arkscreen.jp.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
2020年12月23日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : arkscreen